Quantcast
Channel: 比嘉ブログ
Browsing all 458 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新天空率チェック3-3 隣地天空率

3月12日土曜日 今週は、日本人として今一度立ち止まり振り返らなければならない日が2日。 昨日3月11日が東日本大震災。おびただしい数の犠牲者の方々、あの日東京での揺れもけたたましく初めての体験だった。その刹那TVに映し出された津波の恐ろしさに戦慄した事を思い出す。世界の地震の10%が日本でおこる地震国日本、いつわが身に襲い掛かってきても不思議ではない。尊い犠牲を無駄にしない様そなえたい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

算定位置が地盤面下にある場合の対処法

3月19日土曜日。東京では未明から降り続いた雨も午後2時頃にあがり春の陽気が戻ってきた。今朝は4時起きで錦織ナダル戦を観戦。出だしが良かっただけに負けはくやしくそのあとの2度寝もままならず寝不足気味。 2週ほど前の日経産業の記事で「マツダのディーゼル「本物」」が記載された。感動したので比嘉ブログでも記事を要約し記しておきたい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

屈折道路の算定位置 1

3月26日土曜日本日も桜から 毎年恒例の通勤途中にある本命桜。今週半ばからの寒の戻りで桜も寒そうだ。九段の標本桜と同じようなテンポで開花が始まった。昼過ぎから日差しが強くなり多少春らしい陽気になったので観測に出かけてきた・・・・まだまだ・・・1分程度。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屈折道路の算定位置 2

4月2日土曜日昨晩、錦織の再放送ながらもモンフィスとのまさに死闘に感動し今朝は朝ドラ「あさが来た」の最終回を見届けると錦織の準決キリオス戦を応援し終わると歯医者、さらに上野公園にお花見に出かけて先ほど帰ると酔いもまわりしばらくダウン。 花冷えの本日、大忙しの日程をこなしそしてまたまた出かける時間がせまってきた。あわててのブログタイム。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屈折道路の算定位置 3

4月9日土曜日 早朝。早朝のブログタイム。 昨晩は北島康介の最後のトライと平井コーチの愛弟子の最後を見守るまなざしに感動した。北島の明るくアグレッシブに記録に闘いに取り組む姿は萩野公介など若手スイマーに確実に受け継がれた。お疲れさまでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

T型3方向道路と4方向道路比較 1

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

T型3方向道路と4方向道路比較2

4月23日土曜日 今週は昨日を除き連日長時間の講座をこなした。昨日は、天空率相談を受けそのレポートを作成の為、今朝も5時起きで作成しなんとか9時の締め切りに間に合った。 そして車検明けの愛車を引き取りやっとブログネタを書き終えたところ。熊本の地震も依然収束する様子がない様だが一方、新幹線など交通を含めたインフラの復旧も着実に進行している様だ・・・・余震の収まりが待たれる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

敷地区分方式問題点の指摘 1

う4月30日土曜日東京では昨日から冷たい強風が吹き寒いゴールデンウィークのスタートとなった。熊本からも復興のきざしの情報が入る中、昨日は大分での地震の知らせがあり九州中部はまだまだ予断を許さない状況の様だ。4月は5回目の土曜日だが明日から5月。5月の東京は若葉が茂り比嘉が最も好きな季節だ。青々とした桜の若葉はピンクの花びら同様なごませてくれる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

敷地区分方式問題点の指摘 2

5月7日土曜日今年のゴールデンウィークも終わり、次のお楽しみ夏休みまでまたひと頑張りしなければならない。比嘉のゴールデンウィークは、連休中日5月3日に国立小劇場で琉球舞踊鑑賞に出かけた。その為、恒例の信州での体力づくりなど無し。久々都内ですごした。会社もカレンダーどおりの飛び石連休。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

敷地外で屈曲する3方向道路ー新天空率 1

5月14日桜が散って若葉が芽吹いてまもないのだが今週は夏を思わせる陽気になってきた。沖縄ではこの季節を若夏などという。若夏からうりずん・・梅雨を迎える事になる。 先日梅雨対策で防水機能ビジネス用ウオーキングシューズを求めたが今では防水ゴアテックスコーティングは常識の様で多く売りにだされていた。今年の梅雨対策は完璧。公園では、タンポポにカワラナデシコいずれも可憐だがたくましい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

敷地外で屈曲する3方向道路ー新天空率 2

5月21日土曜日 今週は月、火曜日とぐづついた空模様が一転水曜日からさわやかな五月晴れとなった。本日もまだ朝はひんやりと気持ち良い。近くの公園では河原なでしこが一斉に咲きだした。・・真冬の寒さに耐えながら、けなげに咲く一輪のカワラナデシコも良いがこれもまた良し。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3方向道路と2方向道路と比較

5月28日土曜日 薄曇りの空。窓をあけていると冷たい空気が入ってくる。昨晩の錦織の3時間を超える熱闘勝利に続き田中マー君もナイスピッチングで3勝目をあげた。当たりのとまりかけたイチローもヒットが出たとの情報に一安心後のブログタイム。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最大幅員が適用距離外にある事案の天空率

6月4日土曜日東京は、うす曇りの土曜日以下どうでもよい話がつづく。できればつつじの花の段まで飛んで頂きたい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

行き止まり道路と屈曲道路の高さ制限起点を考える

6月11日土曜日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道路天空率における令第132条を改めて考える1

6月18日土曜日昨夕は、赤坂ニューオータニで関東沖縄経営者協会50周年記念式典に参加してきた。会は600人を超える沖縄出身の関東在の企業経営者が参加した。おそらく沖縄で今一番多忙であろうと思われる翁長知事も駆けつけ盛り上げてくれた。翁長知事の人気は高く挨拶を終えると個別の記念撮影に応じたため長い行列ができ食事をする間もない状態。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

令132条詳細解説 2

6月25日土曜日今週23日は沖縄慰霊の日で戦争犠牲者の慰霊と平和を考える日。その翌日、イギリスがEUから離脱のニュースが飛び込んできた。戦後、平和主義からはじまったとされるEUからの離脱だ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令132条詳細解説 3

7月2日土曜日。今年も後半戦に早くも突入。早くもなにも半年は半年だが・・年々時間の経過が早くなっていくカンジ。今週半ばから夏風邪で体調不良が続いたが昨日、大阪ユーザ会参加でTP-PLANNERユーザの皆様との再会でいつのまにやら回復。 イギリスEU離脱で先週末はどうなる事かと心配されたがこれも回復基調で・・・ヤレヤレといったとろか?!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週の質問から

7月9日土曜日。西の雨が関東地方でも未明から降り出したようだ。九州ではまた豪雨の様だが水不足の関東水源地みなかみでは、なかなかまとまった雨になってない。今回は期待できるのか?かつて沖縄で水不足を毎年の様に経験しただけに水不足報道には敏感だ。(最近の沖縄はダムで水源が確保され水不足は無いと聞く)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最大幅員算定位置で天空率がNGになる事

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道路幅員がせまくなったらクリアーした話。

7月23日土曜日本日は7月29日金曜日に東京青山の第一法規株式会社本社ビルで開催される。東京ユーザー会のご案内からTP-PLANNERユーザーズフォーラム2016会講演内容 13:00 開場・受付開始13:30 開会ご挨拶    天空率審査の現場における問題点の指摘と解決法    JCBA方式行政対応調査報告13:50 新天空率エンジンを使いこなそう!...

View Article
Browsing all 458 articles
Browse latest View live