Quantcast
Channel: 比嘉ブログ
Browsing all 458 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

塀と道路天空率

10月15日東京は曇りの土曜日。今週は、ロシアのウクライナ全土への無差別空爆がありプーチンの戦争が泥沼化の様相だ。そのことを記しておきたい。 好きなロシア歌曲で「ある兵士の歌」がある。短調できれいな旋律は、平和の時には詩の内容まで考える事はなかったが、今回の戦争と被る。「風はすさぶ夜の道を若い兵士いくよ・・急を告げて友のもとへ走る兵士一人・・しのび待ちし平和...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最大幅員が行止りの3方向道路

 10月22日土曜日東京は、どんよりとした曇り空。 ただし雨無しで気温も24度まで上がるらしい。本日は、久々にラッパ仲間と5時間ほど吹きまくる会がある。早めにブログをアップし備えたい。 円安が止まらず32年ぶりの円安水準だ。32年前は?・・バブル末期だったようだが、それと気づかずリゾート法に乗せられ先日転売した保養所を入手した年だ。(十分利用したので不満はありませんが・・負け惜しみでは無いゾ!)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

行止り道路と入隅道路の天空率

10月29日土曜日 5回目のワクチン接種券が届いた。本日快晴につき、さっそく観光を兼ね、都庁の展望室ワクチン接種センターをネット予約・・十分空きがあるようだ。今年だけでもインフルワクチンも含めて4回目だ・・いいんだろうか?・・おかげで罹患せず風邪もひかずで健康・・・良しとする。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

飛び地状区分区域事例

11月5日土曜日ブログアップは通常土曜日の午前中だが現在夜8時。木曜日から紅葉の旅に出かけてきた。全行程を大急ぎで記録することにしたい。 まずは松本市美術館で草間彌生を体験。  水玉模様の作品の事を知ってる程度だったが・・・ 無限の空間を感じる草間ワールドが展示され楽しい。作品の一片に触れられた思いで感動した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

凸凹適用距離はなぜ?

11月12日土曜日近所の公園でも紅葉が始まった。あっというまに今年も終わるのだろう・・。 今週火曜日は全国的に皆既月食騒動。月食中の惑星食は442年ぶりとの報道に、事の詳細はともかくスマホで月食撮影参戦。  会社帰りの神田川高塚橋上空から撮影開始・・・通常の月と変わらぬ写り。しかし可能性有で継続。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

飛び地状区域はなぜ?その1

11月19日土曜日東京の紅葉も進んできた。コロナ8波の様相だが・・11月も終盤に入り対面の機会も増えてきた。ワクチン等の対策済ゆえ対面のお誘いは参加する事にしているが今週は定年を迎えるソフト開発の仲間がたずねてくれたりで飲み会の機会も増えてきたが今のところ罹患の報告無しで一安心している。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外壁後退距離変更で天空率NG解決?その2

11月26日東京は雨模様の土曜日工事中だった一軒家の屋上に面白い形状のPHが設置された。どうやら東京第一種高度で形状がカットされているな・・とボーと眺めたりして・・  昨日金曜日は快晴でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高さ制限の起源と天空図

12月3日 土曜日 今朝はさわやかな、きらきらの朝を迎える事ができた。侍ブルーありがとう!感動の感謝の一言でとりあえず本日は納めておこう。戦いは続くまだ気は抜けない。 今回のワールドカップはアメバTVのおかげで見たい試合をいつでも見られる事が良いのだが・・多少寝不足、しかし対戦相手の視察は欠かすことはできない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最適後退距離と天空図1

12月10日東京は快晴の土曜日。気温も若干上昇しそうだ。 比嘉ブログではおなじみのムラサキゴテン。今年は花が咲かない年なのか?木曜日に一凛発見したのだがもう一凛咲くまでと待っているうちに萎んでしまった。 サッカーも同様、点を取れる時に全力で取りにいかないとやられてしまう。・・・ブラジルの事だけどネ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最適後退距離と天空図2

12月17日土曜日。本日も今冬最低気温を更新するようだ。寒さを我慢する季節が続く。会社帰りの公園脇で夜の紅葉をパチリとすると我ながら思わぬアートに。・・・永久保存版だ!冬もいいね! 翌朝の同じ紅葉。東京も今が紅葉絶好調の時。  今週の講座から始めたい。木曜日はデべ設計の講座も最終回の3回目。 今回は、用地をJWWファイルで持参していただき順々に敷地情報からプラン作成までを実践していただいた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令第132条で正しく区域区分する方法

12月24日クリスマスイブの東京は陽ざしが燦燦で昨日までの寒さが嘘のような雲一つない青空が広がった。 大河ドラマの「鎌倉殿の13人」が先週で最終回を迎えた.当初、三谷幸喜の演出で出演者の語りが今風で違和感があったのだが、三谷マジックでその語りにも慣れ・・これでいいんだと思うようになり・・いや、この方がわかり良い!と毎回欠かさず楽しんでいた。・・・ところが最終回の承久の乱を見逃してしまった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

令第132条2項の解釈法

 12月31日大晦日の土曜日 昨日は、ラッパ仲間と吹きおさめの会に参加。気の置けない仲間との会は飲食可のスタジオでアルコールを軽くのみながら演奏を楽しんだ。 持参するアルコールを物色中見つけたのが「天空」というビール。秋田県仙北市の地ビールのようだ。 ただ前日に我が家で試しのみをしたら軽くて旨い。飲み切ってしまった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけましておめでとうございます。

1月7日七草がゆの土曜日。 あけましておめでとうございます。今年は天空率施行20年。 このところTP-PLANNERユーザーの皆様から寄せられる質問も用地情報が複雑化し難解な事例が多くなりました。ますます天空率を有効活用する時です。 今年も皆様のお役にたてますよう情報発信を続けたいと思います。  ただしまだ松の内、今回は天空率講座をお休みにして比嘉冬休みの風景をお伝えしたいと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

後退距離内の塀:天空率NG対処法

 1月14日今年2回目の土曜日、東京は久々の雨。 公園の木々は完全に冬モードで春の芽吹きが待ち遠しい毎日が続く。本日は冬休みにみたTVから・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

端部が斜形の行止り道路2題

1月21日土曜日本日は快晴だが・・気温は10度以下の予報。 昨日金曜日、左肩の筋の痛みが引かずに会社を休んでしまった。寝違えたようだが普通の痛さではない。  以下休みの言い訳ゆえ関係者以外無用です。天空率講座にお進みください。  痛みは木曜日、会社勤務終了時に肩に違和感を覚えはじめた。帰宅後、寒さもあったので泡盛お湯割りをいただき軽く夕食をとり風呂で熱いお湯に浸った。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ver23屈曲隣地同一区間自動処理

 1月28日土曜日、東京は快晴。予想最高気温は6度。この寒さは沖縄でも15度でさむいさ~の情報が寄せられた。 先週末あたりから天気予報では雪になるかも?!という事だったが東京の雪は避けられた。雪景色見たさも多少あったが・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屈曲隣地の天空率解析現況の問題点

 2月04日土曜日早くもも2月に突入。連日寒さが続くが本日東京は10度で平面並みとの事だが雲が多い。 今朝は、天空率講座に時間を取られせっかくの休日が早くも半日終了。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

凹状屈曲隣地解析法

2月11日土曜日、本日は昨日の雪から一転して3月上旬の陽気になるらしい。 昨日東京は大雪が予想された。これは通勤時の公園の様子。小雨まじりの雪が本格的な雪に変わりそうな予感。 ・・だったが昼を境に雨に変わり雪をきれいに流し去った。良かったとしよう。大雪になりそうなら早々に帰らなきゃとスタッフと話した事も有り皆少なからず早々の帰宅を期待したと思われるが・・雨じゃそうはいかない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屈曲入隅隣地解析法

2月18日土曜日 今日から全国的に春の陽気で明日は東京も20度近くに上昇するらしい。 これは赤梅、桜にはまだ早い。が今年の東京桜開花予想は3月20日で例年より若干早いとの事・・・早くこい♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屈曲隣地解析法まとめ

2月25日 土曜日。東京は快晴の朝 来週から3月に突入する。・・・早!三寒四温を繰り返し昨晩の雨から快晴の朝!スギ花粉が飛んでいるいるのが見えるようだ。...

View Article
Browsing all 458 articles
Browse latest View live